ビジネスライブラリアン講習会(福岡)


第8回を迎えたビジネスライブラリアン(BL)講習会が本日始まりました。福岡県立図書館を会場に23名の図書館員が参加しています。開会に際して、福岡県立図書館の河井律子副館長が歓迎の挨拶をしました。全体の司会進行は、ビジネス支援図書館推進協議会(BL協議会)副理事長の齊藤誠一さん(千葉経済大学短期大学部准教授)が担当しています。
本日の講義は、BL協議会理事長の常世田さん、続いて会長の竹内が担当しました。午後からは、理事の滑川貴之さん(新宿区立角筈図書館)が、「まちの図書館でビジネス支援をはじめる」をテーマに、これまで10件以上の起業支援に成功していること、具体的な創業者の事例を元に、どのようなタイミングでどのような支援が必要かを示し、中小企業診断士等の専門家が担う部分と図書館司書のレファレンスで対応することを整理して示してくれました。現在は、理事の小澤弘太さん(国立国会図書館)が「図書館を武器としたパスファインダー作成講座」の講義中です。17時からは演習があり19時に終了の予定です。

参加者の皆様の「回答」を審査中です(レファレンス・コンクール)

レファレンス・コンクール実行委員会から出題された6つの課題について、エントリーいただいた皆様方に、各2問ずつ約1ヵ月かけて取り組んでいただきました。


締切期限の数日前からぞくぞくと意欲的な回答が事務局に届き、図書館員の皆様の意気込みが感じられる状況となりました。
ご多忙な時期にもかかわらず、熱心にお取り組みいただいた皆様に感謝申し上げます。


50館からお寄せいただいた100通の回答の審査が始まりました。
これから第一次審査、第二次審査を経て、3月末頃に各賞が決定される予定でございます。
結果の発表にどうぞご期待ください。

図書館海援隊

BL協議会の竹内(電気通信大学)です。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

文部科学省生涯学習政策局社会教育課課長が呼びかけて設立した「図書館海援隊」にビジネス支援図書館推進協議会が協賛団体として参加し
ました。
本日、文部科学省から報道発表されました。
詳細は下記のウェブサイトを参照してください。
http://www.mext.go.jp/a_menu/shougai/kaientai/1288360.htm
なお、図書館海援隊の最初の成果物とも言える
「労働者の直面する課題と図書館のできること」
が、ウェブサイトに別添として掲載されています。
これは、本協議会の会員でもある鳥取県立図書館の司書が作成したものです。

BL講習会(福岡)の申込を締め切りました。

BL協議会の竹内です。
いつもお世話になりましてありがとうございます。

皆様のご支援でBL講習会(福岡)は、22名の応募をいただきました。
22名全員を受け入れるか20名にするのかは、現在審査書を見て
検討しているところですが、とりあえずは20名を越える応募にほっと
しています。
ありがとうございました。

応募者の所属図書館の所在地は、九州が11名、中国、四国が7名、
その他が4名でした。
今年はなぜ東京開催ではないのかという電話、そして、福岡に派遣
する交通費を予算化していないので受講者の派遣を見送るという
連絡もあり、やはり東京で開催しないと難しいのかと心配していま
したが、応募者の所属図書館を見ると、今年は福岡で開催して
良かったと思える結果でした。
まずは御礼まで

ビジネス支援「レファレンス・コンクール」課題を送付しました

事務局よりレファレンス・コンクールの課題送付のご報告です。


ファレンス・コンクールにたくさんのご応募をいただき
誠にありがとうございました。

また広報にご協力いただいた皆様へも感謝申し上げます。
おかげさまでご好評をいただき、
55の団体・個人のお申し込みがございました。
ありがとうございました。

ご応募いただいた皆様へは、14日(月)に質問送付完了いたしました。
日頃の図書館員の皆様の研鑽の成果を存分に発揮していただければと存じます。


<課題について>
回答いただく質問は、次の通りです。
1.「DNA検査」の課題
2.「混練機」の課題
3.「植物工場」の課題
4.「地域支援」の課題
5.「とんかつ店」の課題
6.「IT企業」の課題


<課題の選択方法>
全部で6問を用意している中から、1問を事務局で指定します。
さらに残りの5問から参加者が1問を自由に選択していただき
計2問について回答をしていただきます。


<回答方法>
レファレンス課題1問に付き、A4用紙3枚以内で作成していただきます。
回答作成に要するための時間は、制限なしで審査の対象外です。
回答作成期間は、12月15日(火)から1月15日(金)の1ヵ月です。


<審査>
当協議会理事および課題提供企業の経営者の審査により、
優秀賞他、さまざまな賞を予定しています。


以上です。
よろしくお願いいたします。

ビジネス支援「レファレンス・コンクール」応募の御礼

BL協議会の竹内です。11月25日の締め切りを若干延長しましたが、多数の応募を頂き、無事募集を締め切らせていただきました。はじめての試みで、どれだけ応募いただけるか不安がありましたが、まだ一部整理中で確定していない部分がありますが、応募件数は50件を越え、参加人数も150名を越えています。ご応募いただいた皆様、そして広報をご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

第8回ビジネスライブラリアン講習会(福岡)募集開始のお知らせ

ビジネス支援図書館推進協議会_第8回BL講習会(福岡)のご案内を申し上げます。
当協議会では、図書館員のビジネス支援スキルを高める講習会を平成16年より実施してまいりました。
今回は、初めて福岡で開催します。この講習会の趣旨をご理解いただき、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
なお、福岡開催に際しましては、福岡県立図書館さん、(財)図書館振興財団さんのご支援で、東京開催と基本的に同じ内容、講師陣で、受講料も東京開催と同額で開催することが出来ました。皆様のご参加をお待ちしております。

申込み期限は【2009年12月22日(火)】となっております。
詳細は下記HPにてご確認下さい。
http://www.business-library.jp/activity/syousai/BL-8/20100221.html

皆様からのたくさんのご応募お待ちしております。


【第8回ビジネスライブラリアン講習会】
■開催会場:福岡県立図書館
 〒821-8651 福岡市東区箱崎1-41-12
■開催日:
初日 平成22年2月27日(土)
2日 平成22年2月28日(日)
3日 平成22年3月1日(月)

■募集人員:20名程度(最低実施人員16名)

■受講資格:
1.ビジネス支援図書館の推進及び活性化に意欲をもっていること。(結果として会費を自己負担してでも本協議会に入会して、学ぶ意欲があることを求めます。)
2.パソコンの基本操作、インターネット情報の基本的な検索ができること。
3.事務局から連絡可能なEメールアドレスがあり、電子メールでスムーズにコミュニケーションできること。

■受講料:30,000円
(原則として受講決定者はビジネス支援図書館推進協議会への入会をお願いします。) なお、当協議会の会員は27,000円となります。
(受講申請と同時に当協議会に入会申請をした場合も会員価格が適用されます。)

■受講申込及び申込期限:
1.所定の受講申込書により、Eメールの添付ファイルにてお申込み後、確認のため更にFAXでもご送付ください。

お申し込み書はこちら(ワード文書が開きます)
⇒ http://www.business-library.jp/activity/syousai/BL-8/bl-8moushi.doc

2.お申し込み後、申し込み確認のEメールを3日以内に差し上げます。確認メールが届かない場合は、下記問合せ先までご連絡ください。
3.申込期間は平成21年11月19日(木)から12月22日(火)までとします。なお、平成22年1月7日(木)までに受講の可否をご連絡いたします。
※申し込みが募集定員を超えた場合は、受講理由及び活動実績等ー自館で実現した事業提案や自主的に(自費で)参加した研修などを記した講習会申込書により当協議会理事会で受講者を決定させていただきます。

■修了認定:
原則として3日間の講習をすべて受講し、最終日のプレゼンテーションの内容審査及び提出された修了論文の審査に合格した方には当協議会より修了証を交付いたします。

■問合せ先及び受講申し込み先:
電気通信大学 竹内研究室内 担当:高田・竹内
TEL/FAX:042-441-1525
E-mail: jibla@kikou.uec.ac.jp